NEWS お知らせ
レモンの高性能住宅
「気密性能」と「気密測定」
2021年3月20日(土)『AUCA』の特徴の一つである「気密性能」
住宅における相当隙間面積(気密性能)を表す数値として「C値」があります。
「C値」は建物全体にある隙間面積(cm2)を延床面積(m2)で割った数値で、建物の「気密性能」の指標として用いられています。
気密性能の高い(隙間の少ない)住宅は、冷暖房の効きがよくなり効率的な温度調節が可能になります。
「C値」の測定は、実際に建てられた建物内で、専門の「気密測定試験機」を使って行います。
数値が小さいほど優れた気密性をもつ建物といえます。
レモンホームでは、AUCA1棟1棟ごとに「気密測定」を実施して、測定結果の数値を社員と職人が共有をして、より性能の高い住宅をお客様にご提供できるように日々取り組んでおります。
LATEST NEWS 最新のお知らせ
コラム更新 NEW!
2025年11月7日(金)
【コラム更新しました】「家は資産」冬の暮らしでわかる住宅購入の価値
【コラム更新しました】「家は資産」冬の暮らしでわかる住宅購入の価値
コラム更新しました。 「家は資産」冬の暮らしでわかる住宅購入の価値 「家は消耗品ではなく、資産になる」この言葉を実感す...
YouTube動画
2025年10月31日(金)
【YouTubeに新動画公開】レモンホームの「規格住宅ワッフル」と「フル注文住宅」の決定的な違い
【YouTubeに新動画公開】レモンホームの「規格住宅ワッフル」と「フル注文住宅」の決定的な違い
YouTubeに新動画を公開しました 【間取りは自由】 なのに価格を抑えられる?レモンホームの「規格住宅ワッフル」と「フル注文住...
コラム更新
2025年10月31日(金)
【コラム更新しました】子どもの集中力を高める「音」対策 ― 間取りと建材の工夫 ―
【コラム更新しました】子どもの集中力を高める「音」対策 ― 間取りと建材の工夫 ―
コラム更新しました。 子どもの集中力を高める「音」対策 ― 間取りと建材の工夫 ― リビングで家族がテレビを見ている隣...



