NEWS お知らせ
ひらつか環境フェア2022に出展・子供たちと環境教室
2022年7月29日(金)
7月17日(日)平塚市リサイクルプラザで「市制施行90周年ひらつか環境フェア2022」が開催されました。
レモンホームはSDGs活動の一環として、平塚市民の皆様へ健康的で環境に良い住宅などの「展示」と、〖捨てずに作る・捨てずに使う〗端材を利用した、体験型の環境教室「端材で工作教室」の出展をいたしました。
今回の「ひらつか環境フェア2022」は平塚市制施行90周年のイベントとなり、テーマ「環境についてみんなで楽しく学ぼう」掲げ、地球温暖化防止のため、市民一人ひとりがエネルギーや資源を大量に消費・廃棄する現在の生活を見直し、環境に配慮した生活を実践していくためのきっかけづくりの場として実施されたイベントです。




前日まで雨で、当日の朝も雨がパラついていたので心配しておりましたが、10時の開始時にはお天気も回復し雨上がりの気持ちよい快晴で幸先良いスタート!
平塚市の発表では当日の来場人数は合計238名、体験教室に参加されたお子様は108名と保護者様108名、未就学のお子様22名と沢山の市民の皆様にご来場いただきました。
レモンホームの体験型の環境教室「端材で工作教室」も70名以上のお子様にご参加いただき大盛況!一所懸命作業している姿に私たちスタッフもとても嬉しい気持ちになりました。
当日お子様たちに使用していただいた端材は、お子様がケガをしてしまわないよう前日までスタッフたちの手で紙やすりで綺麗に磨いて仕上げ、工作をしていただくお子様たちには使い捨て手袋と使い捨てエプロンを一人一人着けていただいたのでケガをするお子様も汚れてしまうお子様もなくホッとしました。
お子様の付き添いでご来場された保護者の方々には展示スペースでレモンホームの住まいなどを紹介させていただき、親子でお楽しみいただけました。
■当日の様子

























































ひらつか環境フェアにご来場くださいました皆様ありがとうございました!
レモンホームの工作教室と展示ブースにお越しくださいましたお子様、保護者の皆様ありがとうございました!
フェア開催にご尽力いただきました平塚市の皆様、フェア実行委員の皆様ありがとうございました!

レモンホームは「2022年度平塚市環境共生モデル住宅普及促進パートナー事業者」として平塚市とパートナーシップを結び連携することにより、市民の方へZEHの認知度向上を図り、より多くの方に平塚市内へZEHの建築を選択していただくことを目指し「ZEHモデルハウス無料宿泊体験会」を実施しております。平塚市との共同事業は3年連続で開催しており、今年度も7/23~8/28まで夏の宿泊体験会を開催いたしますので、是非この機会に「環境にも優しく・身体にも優しく・お財布にも優しい」住宅をご体感ください。=詳しくはこちら=
LATEST NEWS 最新のお知らせ
平塚市パートナー事業「 ZEH冬季宿泊体験会」予約受付開始
平塚市とZEHビルダーであるレモンホームがパートナーシップを結び開催する「平塚市パートナー事業 ZEH冬季宿泊体験会」の宿泊受付が...
【2023年11月】ご成約ありがとうございました
【2023年11月ご成約】 ■ガーデンスクエア寒川町一之宮No.1建売 ■ガーデンスクエア寒川町一之宮No.2建売 ■ガ...
【コラム更新しました】2024年から変わる「住宅ローン減税」のポイントとは?
コラム更新しました。 タイトル:2024年から変わる「住宅ローン減税」のポイントとは? マイホームを建てることを検討し...