NEWS お知らせ

SDGSの取り組み

レモンホームのSDGsへの取り組み

2022年2月28日(月)

news

未来のこどもたちの笑顔を守るため、安心・快適で・永く住み続けられる良質な住まいの提供に取り組む一環として、平塚市と協定を締結し、住宅の省エネ化に対する認知度向上と環境にやさしい住宅の普及促進に努めています。また神奈川県が推進している「かながわSDGsパートナー(第6期)」に登録し情報交換など活動を行っています。

news

【SDGs事業の目的】
家の作り手・住まい手、双方の家に対する新しい価値観をつくっていくこと

◇概 要◇
地元の工務店として住宅を通して、縁あるすべての方に幸せになっていただきたい。そんな思いから、快適性や健康、そして環境にも配慮した高気密・高断熱住宅を提供し続ける事で、【地域に根ざしたSDGs活動】を実践しています。
◇経 済◇
断熱性能・気密性能を高め、太陽光発電で再生可能なエネルギーを組み合わせた高気密・高断熱住宅を積極的に提案・建築しています。エネルギー消費量の収支ゼロを推進、脱低炭素社会も見据えています。
◇社 会◇
高気密・高断熱住宅を推進している平塚市と協定を結び、市民の方へZEHの普及活動を推進している。
そのひとつの活動として、高気密・高断熱なモデルハウスへの無料宿泊体験を実施し、地域に貢献している。
◇環 境◇
高い断熱性能を実現する硬質ウレタンフォームおよび、熱交換換気システムを採用することにより、室内の温度を一定に保ち、エネルギー消費量が抑えられる。CO2の削減により、環境に配慮した住宅を提供しています。
◇備 考◇
高性能住宅工法を採用した全国のビルダーが加盟する「SW会」もパートナーシップで技術共有や技術向上に努めています。

【「かながわSDGsパートナー」として登録】
レモンホーム株式会社は、2022年5月26日「かながわSDGsパートナー」として登録されました。
「かながわSDGsパートナー」は、神奈川県がSDGsに取り組む企業・団体等の裾野を広げることを目的に立ち上げられた制度で、企業・団体等のSDGs活用の目的、取組内容を県が審査の上、登録されます。

news

LATEST NEWS 最新のお知らせ

イベント情報 NEW!
2025年1月17日(金)

今週末も開催!ガーデンスクエア松林「ラスト4棟」現地販売会

今週末も開催! 暮らしやすい環境の湘南「茅ヶ崎市松林」12区画の分譲地に誕生した8棟の「デザイン性と機能性を持ち合わせた上質な建...

コラム更新のお知らせ NEW!
2025年1月16日(木)

【コラム更新しました】実はこんなにかかる!?知っておきたい住宅のランニングコスト

コラム更新しました。 実はこんなにかかる!?知っておきたい住宅のランニングコスト マイホームの購入は人生の大きな決断。...

平塚市パートナー事業 NEW!
2025年1月15日(水)

平塚市パートナー事業 ZEH無料宿泊体験会、終了まで1か月

平塚市パートナー事業 ZEH無料宿泊体験会の開催終了まで残り1か月となりました。 週末のご宿泊は空き日も残り少なくなって参りまし...