COLUMN コラム

レモンホームの家づくりコラム

【スタッフ紹介】住宅コンサルティング事業部|吉橋 大

こんにちは、レモンホームです。


今回は、レモンホームのスタッフ吉橋をご紹介します。

news

■プロフィール

平成生まれ 社内一番の若手|特技は大学まで続けていたテニス

吉橋 大

住宅コンサルティング事業部


出身:静岡県熱海市


趣味:テニス・映画鑑賞

オススメのお店:

中秋蒲鉾店・アンセプス(洋菓子店)




——お仕事内容を教えてください!

注文住宅のご提案や、土地と建売のご紹介をしております。お問い合わせをいただいた方の対応がメインです。


——今はレモンホーム入社してどのくらいですか?


2022年2月に入社しましたので、9ヵ月目です(2022年11月取材時)。

前職では不動産の仲介業務を行っていたのですが、「お施主様の想いをカタチにする、ご家族の叶えたい夢を一緒につくっていく」とい住宅販売の業務に魅力を感じて、スキルアップができる環境のあるレモンホームに入社を決めました。




——今までで印象に残っているお客様、エピソードはありますか?


前職からお付き合いがあるお客様から、藤沢でサーフボード工場を作りたいというご要望があり、レモンホームで建築をお手伝いさせていただくことができました。


その工場は、日本国内でもめずらしく、サーフィン業界の中でも大きなニュースになるような建物だったので、お手伝いさせていただけたことは、とてもよい経験になったと思います。


——もともとサーフィンがお好きだったんですか?


実はサーフィンをしたことはなかったのですが、このことをきっかけに、社内の仲間と2回ほどチャレンジしました。今後も続けようと思っています。


レモンホームに入ってから、ゴルフと釣りとサーフィンをはじめました。他のスタッフから声を掛けてもらい色々趣味が広がっていますね。先日はゴルフの打ちっぱなしに行きました。


あとはお施主様と趣味が合うことも増えて、今打ち合わせをしているお施主様は「趣味がゴルフと釣りで、最近サーフィンを始められた」と伺い、私と全く同じでした。(笑)趣味の話で盛り上がって距離が縮まるのもうれしいですね。


——ご自身のアピールポイントを教えてください!


前職では、不動産の仲介(売買、賃貸)、賃貸管理を10年やっていたので、住宅ローンや資金計画、土地の資産のお話や、相続のことまでトータルのお話ができます。


実際のお客様で、借地をお持ちの賃貸のオーナー様がいらっしゃったのですが、借地の契約を解約して、土地に貸家を3棟建てたいというご要望がありました。そのときは前職での経験が役立ち、家賃相場や収益の計算もできたので、それが信頼に繋がりお任せいただけました。そういったご相談もお引き受けできます。


——レモンホームの好きなところはどんなところですか?


まだ新人の立場ですが、自分の意見を周りのスタッフがしっかり聞いてくれて、その上で意見交換ができる環境があるところです。前向きで一緒に頑張ろうというスタッフの中で「もっと頑張らなきゃ」と思えるところが好きですね。


——これから家づくりをする方にアドバイスをお願いします!


やりたいことをカタチにすることは大切なのですが、しっかり資金計画を立てることも大切です。例えば、高性能住宅ですと初期費用は高いですが、家族が健康で過ごせて、建物の維持費は安くなり、生涯住居費を一般木造住宅とレモンホームの高性能住宅を比べるとレモンホームの高性能住宅の方が安くなります。長い目で見て「お金がどのくらい必要になるのか」を把握することが大切だと思います。


家づくりでは、住宅ローンを借りられる方がほとんどだと思うので、借りられる金額と返せる金額、希望する建物と土地の価格のバランスが合っているかは最初に確認して決めておきましょう。

レモンホームでは、無料でファイナンシャルプランナーへの相談ができますので、プロの視点でお客様ごとの資金計画を立てて家づくりを進められます。


——今後の目標はありますか?


高性能住宅の重要さが一般のお客様に浸透していないので、平塚はもちろん、湘南、神奈川で「高性能住宅を建てるならレモンホームだね」と言っていただけるようにしたいです。そして、レモンホームで建てていただいたお客様に「レモンホームで建ててよかった」と言っていただき、ご紹介の輪が広がっていったらいいなと思っています。


私自身、建物については、まだまだ勉強中で教えてもらう事も多いですが、レモンホームの良さをお伝えしていくために日々勉強して、お客様と長くお付き合いできるような関係を築いていきたいです。


——ありがとうございました!


次回のスタッフ紹介もお楽しみに!

columnist

閉じる
閉じる