COLUMN コラム

レモンホームの家づくりコラム

ウッドデッキで始める♪春のアウトドアリビング

news

たくさんの花が咲き始め、屋外で過ごすのが楽しみになる春。
家の中だけでなく、外の空間も楽しみたくなりますよね。

ウッドデッキがあれば、お家の中と外をつなぎ、ワンランク上の暮らしが実現します。
今回は、お家で叶えるアウトドアリビングの魅力をご紹介します。

自然を感じる!日常の中の“非日常”スペース

ウッドデッキの最大の魅力は、BBQなどのパーティースペースとして活用できることです。
友人や家族を招いて、桜を眺めながらの食事は特別な時間になること間違いなし。
日常の食事を外に持ち出すだけでも、ちょっぴり贅沢な気分を味わうことができ、食事の時間がもっと楽しくなりますよ。

快適に過ごすための日よけ・雨よけの工夫

ウッドデッキを作る際に意外と見落としがちなのが、日よけ・雨よけ対策です。
特に南向きのデッキは、夏の直射日光で木が熱くなり、素足で歩くと火傷しそうなほど熱くなることも……。
建築時に屋根を付けておくのがベストではありますが、もちろん後から対策することもできます。

例えば、「オーニング」は後付けできる日よけとして人気です。
巻き取り式なら使いたい時だけ広げられるので便利ですよ。
また、日除けのシェードを取り付ければ、風通しを確保しながら日差しを和らげることができます。

住み始めてから「もっと対策しておけば……」と後悔する方も多いので、新築の検討段階から考えておくと安心です。

ウッドデッキで叶える理想の暮らし

ウッドデッキは単なる“家の一部”ではなく、暮らしの満足度を高める大切な要素です。

春の桜を見ながら友人と食事をしたり、夏の夜に家族で星空を眺めたり……ウッドデッキがあることで、四季を通じて自然を身近に感じられるようになるでしょう。

実際にウッドデッキを採用されたお客様からは、「ウッドデッキを設置したことで、ワンランク上の暮らしが実現できた」といった声も届いています。

快適に使うためには、日差しや雨の対策、お掃除のしやすさなども重要です。
ぜひあなただけの理想のアウトドアリビングを実現してみてくださいね!

ウッドデッキのある施工例一覧はこちら
https://lemonhome.co.jp/tag_works/wooddeck

 

columnist